Our Business
( 事業内容 )
( Overview )
挑戦する個と企業が、
戦友として
共に挑める仕組みを
挑戦したい個人と、変化を求める企業。
本来、立場は違っても、目指す未来への想いは重なるはずです。
Senyouは、フリーランス・企業・仲間たちが"戦友"としてつながり、共に挑み、
共に育ち合う仕組みを提供しています。
マッチングプロデュース事業・スタジオリソース支援事業・コ・クリエーション促進事業を通じて、
挑戦と成長が循環し続ける経済圏を実装。
想いある挑戦がめぐり、次の一歩を生み出す社会を目指します

Our Strength
( Senyouの強み )
Senyouだからできる、
挑戦の循環設計
Senyouは、挑戦を一過性の機会で終わらせません。
マッチングで想いをつなぎ、スタジオで挑戦を形にし、コミュニティで次の挑戦を育てる。個と企業、プロジェクトと成長が循環する仕組みを設計し、
挑戦が次の挑戦を生み続ける経済圏を実装しています。

-
01
想いでつながるマッチング
スキルだけでなく、「なぜ挑むか」という想いを重視したマッチング
-
02
外注ではない、共創型プロジェクト設計
企業と挑戦者が"戦友"として並走するプロジェクトチームづくり
-
03
挑戦を孤立させないコミュニティ
挑戦と学びがめぐり、次の挑戦につながる土壌をつくる
-
03
挑戦の成果+組織変革を同時に生み出す
プロジェクト成功だけでなく、企業内部にも学びと変化を実装。
Our Service
( サービス紹介 )
01
Matching|マッチングプロデュース事業

挑戦する個と企業を
戦友として結ぶ
スキルだけでなく「想い・挑戦スタンス」を重視したマッチングで、フリーランスと企業が“戦友”として共に挑める関係性をつくります。
解決できる課題
- ・フリーランスとして、自分の価値観・挑戦にフィットする仕事が見つからない
- ・挑戦したいのに、一人ではスケールのあるプロジェクトに関われない
- ・外部人材を活用したいが、企業側にノウハウがなく、関係性も単発に終わる
- ・組織変革や新規事業を進めたいが、社内に推進人材も視点も不足している
02
Studio|スタジオリソース支援事業

ビジネスと開発の両輪が
成長するサポートチーム
DXや新規事業などの推進に向け、フリーランスと企業がチームを組み、プロジェクト設計から実行までを伴走。共に挑み、変化を実装します。
解決できる課題
- ・社内メンバーだけでプロジェクトを推進しきれず、プロフェッショナルな知見や手が足りない
- ・外注では責任と当事者意識が希薄しており、プロジェクトがクライアントワーク化する
- ・事業を加速させるために、正社員採用に力をいれるが、「採用がなかなか実現しない」
- ・「支援して終わり」にならず、社内にも学びが残る仕組みが欲しい
03
Co-Creation|コ・クリエーション促進事業

挑戦者同士がつながり
支援し合う場所
フリーランス、複業人材、ソーシャルスタートアップ、挑戦する企業が一人の人として実名でつながり、ナレッジや想いを共有し合う共創の場。挑戦を“孤立させない仕組みとコミュニティ”がここにあります。
解決できる課題
- ・フリーランスとしてキャリアの先が見えない。出口や選択肢が不安定
- ・自分が本当にしたい挑戦や志を“応援してくれる仕組みや場所”がない
- ・社会インパクトをもたらしたい企業がどのように開発やマーケティングを実現すればいいのかわからない
- ・大企業や歴史のある伝統企業が新しい事業チャレンジをしようとした際に、リテラシーや専門人材が不足している